Detail
【じょうてつ推薦】
ほたる米クラブ(江別生産者グループ)の減農薬栽培米です。おぼろづきの一番の特徴は、その柔らかさと粘り強さです。味は噛めば噛むほどに甘みが増し、独特の風味が広がります。これは、お米に含まれるでんぷん成分の1つ「アミロース」の割合が少ないから。この成分が少ないとお米は粘りが強くなると言われています。ほかのお米はアミロースの割合が平均で20%前後ですが、おぼろづきは14%前後! この個性的な味わいで、食味官能試験では新潟コシヒカリに匹敵する評価を獲得しました。
通常の水量で炊き上げると、柔らかすぎる、粘りが強すぎるということがあります。普段よりも、1合につき大さじ1杯程度(7〜15cc)水を少なめにすると、おいしく炊き上がりますよ!
また、おぼろづきは冷めても粘りがあって美味しいので、お弁当やおにぎりにも最適です。粘りのあるお米がお好みの方は、ぜひ一度お試しください!
おすすめの食べ方は、ほかの白米と混ぜる方法です。玄米を混ぜて食べる場合、白米に対して、15%から20%ぐらいの分量を混ぜるとおいしく食べられます。ぜひ、ご家庭でお試しください!